【お金の話】マイナポイント第2弾を申し込んで15000円GET!

mainapoint お金のこと

こんにちは。しょいです。

子供がいない夫婦二人で暮らしています。

12月が早くも10日も過ぎていてビックリしています。

12月は色々やろう、やろうと思っていたことを一つ一つ片づけていこうと感じさせてくれる時期な気がします。

12月になると急に行動し始めることってありますよね。

もっと暇な時期ってあるのにね。

ということで

マイナポイントの第2弾に申し込んでみました。

マイナンバー自体は第1弾のキャンペーンの時に申し込んであったので5000円分はもらっていました。

もうすでにマイナンバーを持っている人の

保険証の登録7500円と公金受取口座登録7500円の合計15,000円分のポイントをどうやってもらうのか

考えるのが面倒くさかったので放置していましたが

年末年始お金がかかることが多くなるこの時期、15000円は大きい収入!

ということで申し込みしてみました。

マイナポイント第2弾の申し込み

とにかく考えるのことが面倒な私は

市役所に行けばなんとかなる!と思ったので

マイナンバーカードと公金を受け取る用の口座と保険証を持って

さっそく平日の休みを利用して市役所へ。

マイナポイントの登録の仕方を教えてくれるコーナーがちゃんと設けられていたのでやり方をレクチャーしてもらいました。

アプリを2つダウンロードして教えてくれる方の言うとおりに進めていくだけ!

ここで一つ注意が、マイナンバーカードの4桁の暗証番号が必要とのこと

え、何の番号で登録したっけ・・・?

と少し悩みましたが入れてみた番号が当たっていてホッ

私はPayPayにポイントを入れてもらうことにしたので

公金の受け取り口座と保険証を登録してポイントの受け取りをPayPayに設定して終わり~

5分くらいで登録は終わりました。

PayPayにマイナポイントを!

私は超楽天ユーザーなので楽天ペイに入れようかとも思いましたが

田舎での~ペイ系は結局PayPayが最強なので今回はPayPay

よく近くの市町村で市とPayPayのキャンペーンで20%還元などのキャンペーンをやっていることも考えるとPayPayに入れておけばさらにお得!

個人経営の飲食店などでもPayPayだけは使えるなんてことも多いですよね。

PayPayは登録して翌日にすぐポイントが入っていました

早いですね。

PayPayに登録するときに市役所の方に「チャージ」「支払い」のどちらにしますか?

と言われてよくわからないまま「チャージ」で!と、とりあえず言ってみたのですが

ちゃんと翌日ポイントに入っていたのでチャージで大丈夫だと思います。

どういった違いなのかわからないまま・・・

早速15000円ありがたく使わせていただこうと思います。

マイナポイントの登録するときにダウンロードした二つのアプリは登録が完了したら消しても大丈夫とのことだったのでポイントが入ったことを確認してさっさと消しました笑

今回やり方を教えてもらったので夫さんの分のマイナポイントは家で自分達でできそうなのでやってみようと思います。

値上がりの世の中なので夫婦二人で3万円分のポイントは大きい収入!

まだ申し込んでいない方は

純粋な労働よりは簡単に15000円GETできるのでぜひ調べて手続きしてみるのがいいかもです♪

本日も読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました